2018年1月4日のドッグニュースです。犬やペットに関するニュースを集めています。
【年初め ワンコ銅像めぐり】上野・西郷さんの愛犬ツン
今年と同じ戌(いぬ)年の明治31(1898)年12月18日。上野公園では時の首相、山県有朋や大山巌(いわお)、勝海舟ら約800人臨席のもと、わが国で初めて「除幕」という言葉を使った式典が行われていた。 幕が引かれ披露されたのは、短い筒袖の着物に草履履きの西郷と傍らの愛犬。参列者の中には度肝を抜かれた者も …
引用元はこちら
ペットやたばこ、アロマで消臭=空気清浄機で抗菌や癒やしも
ペットやたばこ、生ゴミといった家庭内の嫌な臭いを天然植物のアロマで消す空気清浄機が注目されている。花粉対策や抗菌作用も兼ね備えており、ペットショップ、ホテル・旅館、病院なども活用。女性を中心にアロマ … 大型商業施設は、他店舗と併設され、消臭に気を使うペットショップに設置。ホテル・旅館は、宴会場や …
引用元はこちら
戌笑う
犬は古来から人に寄り添うように生きてきた。癒やしのペットとして、時に狩りのよき相棒として。オオカミが祖先で、人とともに列島に渡ってきたとされる◇国内で飼育されている犬と猫の数が、23年前の調査開始以来、昨年初めて猫が上回った。今は猫ブーム。とはいえ、日本人との付き合いの長さでは犬に軍配だ。佐賀市 …
引用元はこちら
今年、注目の“イヌ映画”はコレだ!
愛犬を探すため島を訪れた少年が大冒険を繰り広げるお話だ。日本を舞台にしているが、れっきとしたアメリカ映画。監督は『ファンタスティック … ほかにもペットの犬たちが大活躍する王道のワンちゃん映画『ペット2(仮題)』も、サマーシーズンの公開が決定。やっぱり18年は“犬の年”だった!(Movie Walker・文/トライワークス).
引用元はこちら
桃井かおり、マンウィズ&愛犬との個性的な3ショットが話題「家族みたい」の声も
桃井かおり、マンウィズ&愛犬との個性的な3ショットが話題「家族みたい」の声も … 今年の干支である「戌」にちなんでのものなのか、人気バンド・MAN WITH A MISSIONのメンバーと思しき“オオカミ顔”のマスクをつけた人物が、桃井の愛犬と思しき犬を抱きかかえ、桃井がそこに寄り添うという、なんとも個性的な3ショットを公開。
引用元はこちら
戌年なら愛犬の宿泊代が無料に!「ペット&スパホテル那須ワン」の限定プラン
栃木県・那須高原のペットと泊まれる宿「ペット&スパホテル那須ワン」では、今年の干支である戌年にちなんで、1月9日(火)〜3月20日(火)まで戌年生まれの人を対象にした「戌年プラン」を実施する。 プランの内容は、宿泊者の中に戌年生まれの人がいれば、連れてきた愛犬すべての宿泊代が無料となり、ワンちゃんのデザート …
引用元はこちら
戌年なら愛犬の宿泊代が無料に!「ペット&スパホテル那須ワン」の限定プラン
栃木県・那須高原のペットと泊まれる宿「ペット&スパホテル那須ワン」では、今年の干支である戌年にちなんで、1月9日(火)〜3月20日(火)まで戌年生まれの人を対象に … プランの内容は、宿泊者の中に戌年生まれの人がいれば、連れてきた愛犬すべての宿泊代が無料となり、ワンちゃんのデザートもプレゼントされる(除外日も …
引用元はこちら
犬の恩返し?民宿の宿泊者数激増
福井県小浜市北東部、内外海半島の根元辺りにあるのが「犬熊海岸」。そばには愛犬と泊まれる民宿がある。3年前、ペット同宿可能としてから客が激増。捨て犬を引き取ったのがきっかけとあって、さながら花咲かじいさんの犬の恩返しだ。 同海岸のある同市犬熊区は古くは犬熊野と呼ばれ、鎌倉時代の文献には既にその名が …
引用元はこちら
マーク・ハミルは1人2役だった!?「最後のジェダイ」の意外なカメオ出演者たち
.. ジャスティン・セロー、その連れの個性的な女性ラヴィーは、ドール顔が印象的なモデル兼女優のリリー・コールだ。同シリーズでおなじみのワーウィック・デイビスも、エイリアンの「Wodibin」を演じたそう。故キャリー・フィッシャーさんの愛犬、フレンチブルドッグのゲイリーも、エイリアンのペット“スペース・ゲイリー”として登場する。
引用元はこちら
人も犬も健やかに 神社に多くの参拝客 多賀 /滋賀
また、同町富之尾にある大滝神社では境内別社の犬上神社が犬の神をまつっていることから、愛犬同伴の参拝客が数多く訪れた。同社では、人々に災いをなしていた大蛇を日本武尊(やまとたける)の皇子「稲依別王命(いなよりわけおうのみこと)」とともに退治したとされる伝説の犬「小石丸」がまつられている。 同社では今年の …
引用元はこちら
人も犬も健やかに 神社に多くの参拝客 多賀 /滋賀
同社では今年の戌(いぬ)年を機に小石丸を描いた絵馬を作成。元日から2日間で約200組が買い求め、願いを託した。愛犬同伴で初詣ができると聞いて大津市から来た沢田恵里さん(43)は愛犬の6歳のミニチュアシュナウザー、すぴかちゃんを抱いて参拝。「わんちゃんもそろそろいろいろ病気が出る年齢になったので、健康を …
引用元はこちら
車いすで駆ける「サンジ」(上) ディスクドッグで優勝
サンジ 犬が緑の芝生を駆け、飼い主と息を合わせて、投げられたディスク(円盤)を飛び跳ねてとらえる−。ディスクを通じて人間と犬が楽しめるスポーツ競技、ディスクドッグ。京都府福知山市土師宮町の西村慎一さん(51)・裕子さん(47)は、夫婦で一緒にこの競技を楽しんでいる。コーギー2匹、ボーダーコリー4匹と一緒に仲良く …
引用元はこちら
Nyanko Planetが新トレンドの猫砂を発売開始へ
【東京2017年12月26日PR Newswire】日本高級ペットブランドNyanko Planetは、アジアペット2017(Pet Fair Asia 2017)に参加した後、中国のペット業界に成功に進出した。現在、日本で新シリーズの猫砂を販売しており、来年初め、アジア太平洋諸国で発売開始する予定である。 Nyanko Planet創設者の藤原氏は「天然猫 …
引用元はこちら
Nyanko Planetが新トレンドの猫砂を発売開始へ (共同通信PRワイヤー)
Nyanko Planet創設者の藤原氏は「天然猫砂はペット業界での新トレンドである。高級品質な天然猫砂であるNyanko planetは、日本市場に販売された以降、アジア及び、北米にも輸出され、好業績を挙げた」と述べた。Nyanko Planetの桃豆腐味の猫砂は、長毛の猫向けにカスタマイズされている。この猫砂はアジアで非常に …
引用元はこちら
【ムエタイ】ルンピニーで志朗が2018年初戦
1月13日(土・現地時間)タイ・ルンピニースタジアムにISKAムエタイ世界バンタム級王者・志朗(KICK REVOLUTION)が出場することが決定した。 志朗は新日本キックのリングを主戦場にしていたが、ムエタイに専念するため昨年2月に渡タイ。現役のチャンピオンやランカーを多数抱えるムエタイの名門ギャットペットジムに、 …
引用元はこちら
「SEVENTEEN」ミンギュ、「週刊アイドル」で愛犬を初公開
その後、アイドル6人は愛犬と一緒に豪華プレゼントをかけた「アイドル犬コンテスト」に参加し、熱戦を繰り広げた。ミンギュを含む出演者は自由奔放な愛犬をゲームに参加させるため、手段と方法を選ばず、孤軍奮闘する姿を見せた。しかし、意外にもミンギュの愛犬“アジ”が特別な才能を誇り、脂汗をかいていたミンギュも大爆笑 …
引用元はこちら
とろサーモン、笑い飯、銀シャリ、和牛ら漫才、芸人の愛犬も登場
.. のこの番組は、スタジオと大阪・なんばグランド花月や京都・よしもと祇園花月を中継で結んで「M-1グランプリ2017」王者のとろサーモンをはじめ笑い飯、銀シャリ、かまいたち、和牛といった芸人たちのネタを届けるもの。結成50周年の中田カウス・ボタンを祝う企画や、戌年にちなんで芸人の愛犬が登場する企画なども展開され …
引用元はこちら
愛犬も一緒に 用瀬・犬山神社、参拝客10倍見込む
愛犬も一緒に 用瀬・犬山神社、参拝客10倍見込む. 鳥取市用瀬町宮原の犬山神社(田中水穂宮司)は1、2両日、大勢の参拝客が詰め掛けて家内安全や無病息災などを祈った。三が日で例年の約10倍、3千人の人出を見込んでいる。 新年の願いを込め、愛犬と共に参拝する家族連れ=1日、鳥取市用瀬町宮原の犬山神社.
引用元はこちら
シバイヌ専用ドッグラン、大津で人気 「小型犬に気兼ねなく」
ドッグランの広さは約300平方メートル。休憩できる建物もある。日曜日と祝日だけの営業だが、SNSや口コミで広まり、関東や中国地方からやってきた愛犬家もいた。一度にシバイヌ20匹が集合したこともあるという。 午前10時〜午後4時。冬季は積雪状況に応じて休業する。営業日はホームページ(http://shinya3566.
引用元はこちら
戌年に初笑い!長嶋一茂が明かした父・茂雄の「愛犬エピソード」
2018年は戌年。猫とともに犬は最も身近なペットで、芸能人の愛犬家も多い。昨年、数々の“迷言”で世間を驚かせた、元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂も愛犬家の1人だ。 近年、朝の情報番組「羽鳥慎一 モーニングショー」(テレビ朝日系)など、コメンテーターとしての活躍が目立つ一茂。しかし昨年3月24日に放送された同 …
引用元はこちら