2018年3月13日のドッグニュースです。犬やペットに関するニュースを集めています。
パナが展開する医療・ペット用消臭剤、実は「オヤジ臭」に効く
左手の白いラベルのボトルが医療・介護施設のプロ向け、中央の黒いラベルのボトルが犬向け、そして右側のオレンジ色のラベルのボトルが医療現場の看護師などを含む一般消費者向け。一部は、既にアマゾンなどでも販売されている Photo by Hitoshi Iketomi. この2月より、パナソニックは、“臭い”が気になって外出が億劫に …
引用元はこちら
飼い主の責任 伝える絵本
代表で高松市の小学6年中北愛葉さん(12)は「『かわいい』という気持ちだけでペットは飼えない。最後まで責任を持つ大切さを伝えたい」と話す。 現在、メンバーは高松市や坂出市、 … 設立のきっかけは、中北さんと愛犬シルバーとの別れだ。 生まれたときから自宅にいたヨークシャーテリア。兄弟のように育ったが、急性腎不全 …
引用元はこちら
我が子の病気サインを放置しないで! 愛犬ポータル『ワンダホー』で 「獣医さんQ&A」を公開!
株式会社ファインシード(東京都渋谷区、代表取締役社長:頼定 誠)は、動物病院22時株式会社(沖縄県中頭郡、獣医師:頼定 大和)と提携し、フォトコンテスト・迷子犬レスキュー・検定機能など様々なコンテンツを展開している、愛犬ポータルサイト『ワンダホー』にて「獣医さんQ&A」機能を2018年3月12日に公開したことを …
引用元はこちら
JAL、ペットにもマイル 顔写真付き会員証
JALは現在もペットを預けるサービス「ペットとお出かけサービス」を提供しており、利用時に同サービスのポイントがたまる「JALペットクラブ」を運営している。ペットファミリーのスタートにより、ペットクラブのポイントカードの新規発行は終了する。 2017年1月と今年3月には、愛犬と客室内で一緒に過ごせるチャーター便ツアー「 …
引用元はこちら
テイラー・スウィフト、新恋人への気持ち歌った新MVが公開
年間最優秀男性アーティストにエド、年間最優秀曲に彼の楽曲「シェイプ・オブ・ユー」が選ばれ、新人アーティストにカーディ・B、年間最優秀デュオ/グループアーティストにマルーン5、ほかにはアリアナ・グランデのペット犬トゥールーズが、一番可愛いアーティストのペット賞に輝くなど、同アワードはユニークなカテゴリーを含んだ …
引用元はこちら
老いた動物と暮らす――あとで後悔しない過ごし方
16年一緒に暮らしたゴールデン・レトリーバー「ケフィ」を、2017年4月に亡くした木附千晶さん(心理カウンセラー)。ケフィはメニエール病などと闘い、最後は肝臓がんで亡くなりました。前後して2匹の猫も亡くし、木附さんは深刻なペットロスに陥ります。自分の体験を、心理カウンセラーとして見つめ、ペットロスを考えます。
引用元はこちら
箱根の自然のなかで、愛犬とリラックス ドッグカフェ3月30日から
ドッグカフェ以外の館内施設(レストラン、スパ、温泉など)を利用するときは、愛犬を預けることもできる。利用時間は午前11時から午後6時まで。利用料金は2時間まで1頭につき、小型犬1080円、中型犬1620円、大型犬2160円(消費税込)となる。料金にはブラッシングサービスが含まれる。ランチやティー、スパで総額1万5千 …
引用元はこちら
賃貸併用の分譲住宅を開発NEW
賃料収入が得られるため、住宅ローン返済を軽減できる。 同社の堀福次郎専務は「グループの大和リビングでは53万世帯を管理しているが、そのうち、1万5000世帯が退去後に住宅を購入している。その潜在顧客に対して訴えられる商品を考えた。ペットの飼える賃貸住宅は管理物件の中で5%しかない。我慢せず、愛犬と住み …
引用元はこちら
マースペットケアが新たなアクセラレーターと1億ドルのベンチャーファンドでペットケア産業の未来を告げる
マースペットケア(Mars Petcare、http://www.mars.com/global/brands/petcare )は10日、ペットケア産業における新興企業のイノベーションと次世代のディスラプターを支援するため、2つの新しいプログラムを発表した。Michelson Found Animals(https://www.foundanimals.org/ )およびR/GA(https://www.rga.com/ )との …
引用元はこちら
スマホサイト(月額324円)では、 記事全文をしっかり読めます
マースペットケアのポール・ワイローチ社長は「われわれは『A Better World for Pets(ペットのためのより良い世界)』という目的を実現する新たな製品とサービスを創出する上で起業家とイノベーターを支援することにわくわくしている。関連した技術とデータの特別な機会は全ての人々に開放されている。彼らをマースのような会社 …
引用元はこちら
世界最大の英ドッグショー、今年はホイッペット犬が優勝
.. [ロンドン 11日 ロイター] – 世界最大のドッグショー「クラフツ」が英国のバーミンガムで8─11日に開催され、ホイッペット犬の「ティーズ」が優勝を飾った。 スコットランドから参加した2歳半の狩猟犬で、フルネームは「Collooney Tartan Tease」。最終審査に残った他の6匹を抑え、栄冠に輝いた。 飼い主のイベット・ショートさん …
引用元はこちら
世界最大の英ドッグショー、今年はホイッペット犬が優勝
世界最大の英ドッグショー、今年はホイッペット犬が優勝. 1 分で読む. [ロンドン 11日 ロイター] – 世界最大のドッグショー「クラフツ」が英国のバーミンガムで8─11日に開催され、ホイッペット犬の「ティーズ」が優勝を飾った。 3月11日、世界最大のドッグショー「クラフツ」が英国のバーミンガムで8─11日に開催され、ホイッペット …
引用元はこちら
オリックス、ペットと一緒に野球観戦できる『Bsペットデー2018』
『Bsペットデー2018』では、ペットと一緒に野球観戦ができる特別チケット「わんにゃんチケット」を200匹限定で販売。従来、球場内にはペット持ち込み禁止となっているが、4月15日(日)は「わんにゃんチケット」購入者に限りペットと一緒に観戦できる(ペットは犬・猫に限定)。試合前にペットとグラウンドでお散歩ができる特典も付い …
引用元はこちら
フェリーさんふらわあ、新造船「さんふらわあさつま」を5月15日から大阪〜志布志航路に投入
ペットも一緒に乗船できる「ウィズペットルーム」もデラックスルームとして設け、ドッグランも設置した。 パブリックスペースにデジタルサイネージを設置し、船内情報や観光情報を提供する。3フロア吹き抜けとなる現行船の2.5倍の広さを誇るエントランスホール内のアトリウムでは、四季、海、宇宙などのプロジェクションマッピングを …
引用元はこちら
津波への備え万全に 宮古市が避難訓練
宮古市は東日本大震災から7年となる11日、市津波避難訓練を行った。今回初めて津波避難ビルを活用し、ビル近くに住む高齢者などが一時的な避難の場所として、その有効性を確認。また、ペット同伴避難を目指す団体が市と連携して専用の避難所を開設・運営する訓練を行い、参加者はペットを落ち着かせる方法や運営の …
引用元はこちら
富士フイルムなど、犬向け再生医療 3月中にも
富士フイルムとペット保険最大手のアニコムホールディングスは犬向けの再生医療を2018年3月中にも始める。犬の体の器官に変化する細胞を培養して投与し、免疫機能や傷ついた組織を回復させる。まず免疫異常で発症する目の炎症を対象にする。ヒト向けと同等の設備や管理体制を構築し、高品質のペット向け再生医療を …
引用元はこちら
被災地保護ペットの冥福祈る いわきで慰霊祭
NPO法人動物愛護団体「LYSTA(リスタ)」(鈴木理絵代表理事)は10日、いわき市平赤井の東日本ペット霊園で慰霊祭を行い、被災地で保護され、その後死んだペットの冥福を祈った。 東日本大震災以降、帰還困難区域などで同団体が保護後に死んだ犬、猫の霊を慰めた。 初めての慰霊祭で、約30人が参加。計30体超を …
引用元はこちら
日曜芸能面を刷新! 月1ペースで掲載するバラエティーに富んだ特別企画に注目してネ!!/芸能 …
11日に広瀬すずで第1回を掲載した「ペットと私 にゃんてワンダフル」は芸能人が自慢のペットを紹介する企画で、今後も大物芸能人が登場予定です。 さらに、サンスポGoGoクイーンオーディションを予選から詳報し、誕生までを密着する「サンスポGoGoクイーンドキュメント」や、エンターテインメントのトレンドをワンテーマに絞って …
引用元はこちら
動物愛護知って 野洲で犬猫譲渡会合わせたマルシェ初開催
第1回となるこの日は、譲渡会のほか、ペット用の雑貨店、飲食店など20ブースが出店。ペット連れや家族連れなど、多くの来場客でにぎわった。 同ネットワークの川口ひとみさん(46)は「誰でも立ち寄れるマルシェで、ペットを飼っていない人も楽しみながら動物愛護について知ってもらいたい」と話していた。 また、東日本大震災 …
引用元はこちら
被災ペット「無念」の最期 千曲の団体保護
東日本大震災で被災地に取り残され、千曲市の一般社団法人「NGOライフインべスティゲーションエージェンシー」(LIA)が保護したものの、引き取り手のないまま一生を終えていくペットたちがいる。震災直後は関心が高まり、育ててくれる「里親」が現れたが、最近はめっきり減った。人間に比べて寿命が短いペットたちにとって7 …
引用元はこちら